βカロテン.レチノール.ポリフェノールなどが効果があるそうです
あなたに作ってほしい低カロリー料理はミニトマトを使った
ミニトマトのなす詰めフライです
レシピ(一人分)47カロリー
ミニトマト ・・・3個 (ヘタを切り 中をくり抜きます)
ロースハム ・・・1/2枚(小さく刻みます)
なす ・・・・・・10g (小さく刻みます)
大葉 ・・・・・・1枚
パン粉 ・・・・・的量
卵 ・・・・・・・1/2個(溶き卵にします)
小麦粉 ・・・・・適量
塩こしょう ・・・少々
作り方
フライパンに少量のオリーブオイルを入れ
なすとロースハムを入れ 塩こしょうをして炒めます
ミニトマトに詰めます 大葉をミニトマトの大きさに切ってふたにします
ミニトマトに小麦粉を付け 溶き卵に漬け パン粉をつけます
170度の油で揚げます 約10秒(長く揚げすぎるとミニトマトの
皮が取れます)揚げたらお皿に盛りつけます
そのまま食べても美味しいのですが もう一工夫して
あんかけにします
ミニトマトのなす詰めフライあんかけ
あんかけレシピ
かつおだし・・・400cc(ほんだしでもOKです)
白しょうゆ・・・20cc
みりん・・・・・20cc
塩・・・・・・・少々
かたくり粉・・・10g (水に良く溶かします)
水・・・・・・・10cc
鍋にだし しょうゆ みりん塩を入れ沸かします
カタクリ粉を水に良く溶かし鍋に少しづつ入れ良く沸騰させ
とろみがついたら ミニトマトの上から掛け出来上がりです
中身がわかるように切っています
トマトはビタミンCが豊富です なすにはポリフェノールの一種ナスニンが含まれています
トマトとナスを食べ合わせは肥満防止の効果がるそうです
ポッチとお願いします

ブログ更新の励みになります 応援お願いします
低カロリー最新記事はこちらです
ラベル:ミニトマトのなす詰めフライ